2012年8月20日月曜日

通信線路H21-1問4(2)(ⅱ)

[光ファイバの損失測定(透過光法)など]
 A 光パワーの測定において、PDを用いた光電変換による方法は、熱変換による方法と比較して、検出感度が高く、応答時間が速い特徴を有している(正しい)。

 B 光パワーの測定において、WDM伝送方式で用いられる光源の発振スペクトル線幅が狭く、コヒーレント長(可干渉長)が短くなってきていることから、光パワーメータの反射が問題となる。対策として、被測定光ファイバとの結合部に直角研磨フェルールを使用することで反射を抑える方法がある(誤りだが、誤り箇所不明)

 C 光電変換形パワーメータにおいて、最低受光感度を悪化させる要因としてPD自体の熱雑音がある。対策として、受光器を冷却することで所要の最低受光感度を実現する方法がある(正しい)。